薬学部に入る方法 PR

薬学部に入るにはいつから勉強すればいいのか【高校生の受験勉強のタイミング編】

薬学部に入るにはいつから勉強すればいいのか【高校生の受験勉強のタイミング編】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも音羽です!

薬学部に入りたいけれどいつから勉強すればいいかわからない

という人向けに記事を書きました!

 

結論から言うと早ければ早いほうがよい!ですが、高1だとまだ進路も決まっていないでしょうから、進路が決まり次第勉強しましょう!

そして遅くとも高2の夏からは勉強しましょう!

 

音羽
音羽
私は現役薬剤師で調剤薬局に勤務しています!
かもめ
かもめ
薬学部に受かる勉強法は「薬学部に受かる高校生向けの勉強法ー私の実体験などー」の記事へ!
かもめ
かもめ
薬学部に高校生が現役で入るのに必要な情報をまとめました!詳しくは「薬学部に高校生が現役で入るのに必要な情報をまとめたよ」へ

薬学部に入る受験勉強は高校2年の夏頃から

薬学部に入る受験勉強は高校2年の夏頃から

私は高校2年生の夏頃から受験勉強をはじめました!

進路が決まってくるから

高校2年の夏には私は

薬剤師になりたい、薬学部に入りたい

という夢がはっきり決まっていました。

もう、しっかりと進路が決まったのならばあとは薬学部を目指してひたすら勉強するのみです!

音羽
音羽
逆にいうとそれまではしっかり進路が決まっていなかったです。だから受験勉強を始めることができなかったのですよね。

塾の夏期講習とかが刺激になるから

高校2年生の夏までは進路も決まっていなかったため塾なども行ってませんでした。

 

でも、高校2年で薬学部に行きたい!という夢が決まりました。

そしてそのタイミングで近所の塾で夏期講習がありました。

 

塾に入っていない人でもOK。夏期講習だけでもOKというものでした。

客観的に自分の学力が知れる。と思い受講しました。

 

個別指導の塾で、塾の先生に薬学部に入りたいことを伝えて、それにあった夏期講習を用意してくれました。

音羽
音羽
先生に相談したことで現在の自分の立ち位置とかが知れて、本気で勉強しなきゃ!と思えました!

薬学部に入る受験勉強は高校1年生の頃からじゃだめなのか?

薬学部に入る受験勉強は高校1年生の頃からじゃだめなのか?

私は高校2年生の夏から受験勉強をはじめましたが、もっと早い高校1年生の頃から勉強じゃだめなのかを解説しました

進路決まっているならOK

高校1年生の時点でもう

薬学部に進学したい

と決まっているのならばもう受験勉強を始めましょう!

音羽
音羽
早ければ早いほうがいいです。進路が決まっているのならばやらない理由はありません。

進路決まっていない人もまだ多い

でもぶっちゃけ高校1年生だとまだ進路が決まっていない人も多いと思います。

現に私がそうでしたしね。

 

だから高校1年生の時点では受験勉強を一生懸命始める

というよりは

自分が何に将来なりたいのか。自分の夢はなんなのか。

ということに時間をかけてもいいと思います。

英語はどこに行くにも必須だから早めに手を付けよう

高校1年生で進路がまだ決まっていない。という人。

進路が決まっていない人でも受験勉強はできます。それは英語です。

 

英語は

  • 文系
  • 理系
  • 薬学部

でもどこでも必須になってきます。だから進路が決まっていない高校1年生の時点でも、英語は早めに手を付けていきましょう!

薬学部に入るための受験勉強。部活との両立はどうすればいい?

これは難しい問題だと思います。

高校の部活ってとても大切なのですよね。人生で一番なにかに熱中する時期なんですよね。

でも高校3年生の夏に部活引退してから受験勉強じゃおそすぎます。

 

そのため、やっぱり塾や自主学習は高校2年生の夏頃には始めていたほうがいいですね。

でも部活と塾の両立は厳しいです。時間の都合がつきにくいです。

 

そういうときは進研ゼミやZ会などの通信教育で対処するのがおすすめです。

通信教育なら時間の都合が付きやすいですからね!



薬学部に入るにはいつから勉強すればいいのか【高校生の受験勉強のタイミング編】のまとめ

  • 高校2年生の夏からで薬学部受験は間に合う
  • 進路は高校2年生の夏までに決めよう。1年生から決まっているのであればその時点から受験勉強を開始しよう
  • 高校1年生で進路が決まっていない。という人は英語だけでも受験勉強を開始しよう。英語はどこに進学するにも必須